最終更新日: 2024.10.10
to English page
to Chinese page
以下は10月10日に発表した「2024年8月期 決算サマリー」です。
【決算ハイライト】
■2024年8月期の連結業績:通期は大幅な増収増益。売上収益3兆円、営業利益5,000億円を突破
- 売上収益は3兆1,038億円、前期比12.2%増、営業利益は5,009億円、同31.4%増、親会社の所有者に帰属する当期利益は3,719億円、同25.6%増。初めて売上収益が3兆円、営業利益が5,000億円を突破。
- 収益の柱の多様化が加速し、グローバルで稼げる体制がより強固になったことに加え、グローバルでユニクロの知名度が高まり、現地のお客様だけでなく、観光客からの需要も高まる。
- 1株当たり期末配当金は225円の予定。上期の175円と合わせ年間配当金は400円と前期比110円の増配。
■国内ユニクロ事業:通期は増収、大幅な増益。過去最高の業績
- 売上収益は9,322億円、前期比4.7%増、営業利益は1,558億円、同32.2%増。
-
通期の既存店売上高は前期比3.2%増。特に下期は11.7%の大幅な増収。夏物コア商品が好調な販売。
インバウンド売上高も大幅な増収と好調。 - 売上総利益率は前期比2.9ポイント改善。発注のコントロールを強化したことで、追加生産に使用するスポット為替レートの影響が低減し、原価率が改善したこと、下期の値引率が改善したことによる。
■海外ユニクロ事業:通期は大幅な増収増益。すべての地域で営業利益率は15%以上の水準
- 売上収益は1兆7,118億円、前期比19.1%増、営業利益は2,834億円、同24.9%増。過去最高の業績を達成。
-
グレーターチャイナは、通期で増収、若干の増益。中国大陸は、上期は販売好調も、下期は販売に苦戦。
店舗のスクラップ&ビルド、ブランディング、個店経営の強化など、事業構造改革を進める。 - 韓国は増収増益。東南アジア・インド・豪州地区は大幅な増収増益。
- 北米、欧州は、大幅な増収増益。LifeWearに対するお客様の支持がさらに高まり、好調な販売。
■ジーユー事業:通期は増収、大幅な増益
- 売上収益は3,191億円、前期比8.1%増、営業利益は337億円、同28.9%増。
- グローバルのマストレンドを捉えた商品の販売が好調で、既存店売上高は増収。
- 原価改善の取り組みにより、売上総利益率が改善し、営業利益は大幅な増益。
- 2024年9月に、米国に海外初の旗艦店を出店。オープン後の売上収益は計画を上回り、好調。
■グローバルブランド事業:通期は減収、事業利益は大幅減益
- 売上収益は1,388億円、前期比2.0%減。事業利益は1億円、同76.2%減。営業利益は6億円(前期は30億円の赤字)と黒字化したが、これは前期に閉店に伴う減損損失が発生したことによる。
- セオリー事業は、増収、大幅な減益。米国事業、アジア事業が販売に苦戦し、現地通貨ベースでは減収。
- プラステ事業は、店舗数の減少により大幅な減収、粗利益率は大幅に改善し営業利益は黒字化
- コントワー・デ・コトニエ事業は大幅な減収、事業構造改革による経費構造の改善により、赤字幅は縮小。
■2025年8月期の業績予想:増収増益。売上、利益ともに過去最高の業績を見込む
- 売上収益3兆4,000億円、前期比9.5%増、営業利益5,300億円、同5.8%増、親会社の所有者に帰属する当期利益3,850億円、同3.5%増を見込む。
- 1株当たり年間配当金は中間配当金225円、期末配当金225円、合わせて450円を予想。前期比50円の増配。
業績概要
■国内ユニクロ事業:通期は増収、大幅な増益。過去最高の業績
国内ユニクロ事業の当連結会計年度の売上収益は9,322億円(前期比4.7%増)、営業利益は1,558億円(同32.2%増)と、増収、大幅な増益を達成し、過去最高の業績となりました。既存店売上高(Eコマースを含む)は、通期で同3.2%の増収となりました。上期は、暖冬の影響を受け、前年同期比3.4%の減収となりましたが、下期は、気温が高かったことに加え、シーズン末まで夏物コア商品の在庫を戦略的にもち、マーケティングを強化したことで、お客様の需要を取り込むことができ、同11.7%の大幅な増収となりました。また、世界中でユニクロの知名度が高まっていることで、インバウンド販売も好調で増収に寄与しました。売上総利益率は、前期比2.9ポイント改善しました。これは売上動向に応じた発注のコントロールにより、スポット為替レートの影響が低減し、原価率が改善したことと、下期の値引率が改善したことによります。売上高販管費率は、増収となったことで、人件費比率や広告宣伝費比率が低下し、前期比0.5ポイント改善しました。
■海外ユニクロ事業:通期は大幅な増収増益。すべての地域で営業利益率は15%以上の水準
海外ユニクロ事業の当連結会計年度の売上収益は1兆7,118億円(前期比19.1%増)、営業利益は2,834億円(同24.9%増)と、大幅な増収増益、過去最高の業績を達成しました。北米、欧州の営業利益率が大幅に改善し、すべての地域で営業利益率は15%以上の水準となりました。
地域別では、グレーターチャイナの売上収益は6,770億円(同9.2%増)、営業利益は1,048億円(同0.5%増)と、増収、若干の増益となりました。現地通貨ベースでは、中国大陸と香港は、増収、減益となりました。上期は好調な販売となりましたが、下期は前年のハードルが高かったことや消費意欲の低下、天候不順、地域のお客様のニーズに合った商品構成が不十分だったことで、販売に苦戦し、減収、大幅な減益となりました。台湾は増収増益となりました。韓国と東南アジア・インド・豪州地区の売上収益は5,405億円(同20.2%増)、営業利益は976億円(同24.8%増)と、大幅な増収増益となりました。韓国は増収増益となりました。東南アジア・インド・豪州地区はヒートテック、フリース、ブラトップ、UVカットパーカなどの販売が好調で大幅な増収増益となりました。北米の売上収益は2,177億円(同32.8%増)、営業利益は348億円(同65.1%増)と大幅な増収増益となりました。コア商品を中心に、継続的な情報発信を行ったことで、既存店売上高は大幅な増収と、好調でした。欧州の売上収益は2,765億円(同44.5%増)、営業利益は465億円(同70.1%増)と、大幅な増収増益となりました。新店の販売が非常に好調だったことに加え、既存店売上高も2桁の大幅な増収を達成しました。
■ジーユー事業:通期は増収、大幅な増益
ジーユー事業の当連結会計年度の売上収益は3,191億円(前期比8.1%増)、営業利益は337億円(同28.9%増)と、増収、大幅な増益となりました。ヘビーウェイトスウェット、スウェT、バレルレッグジーンズなど、グローバルのマストレンドを捉えた商品の販売が好調で、既存店売上高は増収となりました。また、インバウンド販売も好調で、増収に寄与しました。原価改善の取り組みにより、粗利益率が改善したことで、大幅な増益となりました。
■グローバルブランド事業:通期は減収、営業利益は黒字化
グローバルブランド事業の当連結会計年度の売上収益は1,388億円(前期比2.0%減)と減収、売上収益から売上原価と販管費を控除して算出する事業そのものの利益である事業利益は1億円(同76.2%減)となりました。営業利益は6億円(前期は30億円の赤字)と黒字化しましたが、これは前期に閉店に伴う減損損失が発生したためです。セオリー事業は、米国事業の販売が伸び悩んだことに加え、アジア事業も消費意欲の低下により販売に苦戦し、現地通貨ベースでは減収となりました。プラステ事業は、店舗数の減少により大幅な減収となりましたが、既存店売上高は増収と回復しています。値引きに頼らない商売に転換しつつあることで、粗利益率が大幅に改善し、営業利益は黒字化しました。コントワー・デ・コトニエ事業は、店舗数の減少により大幅な減収となりましたが、事業構造改革による経費構造の改善により、赤字幅は縮小しました。
■2025年8月期の業績予想:増収増益。売上、利益ともに過去最高の業績を見込む
通期の業績予想につきましては、売上収益3兆4,000億円(前期比9.5%増)、営業利益5,300億円(同5.8%増)、税引前利益5,850億円(同5.0%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益3,850億円(同3.5%増)を予想しています。
2025年8月期は、持続的な事業成長を実現し、真のグローバル企業になるために、引き続き、あらゆる面で質的進化を進めていく1年とし、以下5つの重点課題への取り組みをさらに推進していきます。
- ①人材への投資の強化
- ②情報製造小売業の進化
- ③グローバル化の加速
- ④グループブランドの拡大
- ⑤事業拡大がサステナビリティにつながるビジネスモデルの構築
セグメント別では、国内ユニクロ事業は若干の増収増益の予想です。前期は下期を中心に大変好調な販売となり、業績のハードルは高いですが、商品力、マーケティング、個店経営の強化を図り、既存店売上高は前期比で若干の増収を見込んでいます。海外ユニクロ事業は大幅な増収増益を予想。グレーターチャイナ、韓国は増収増益、東南アジア・インド・豪州地区、北米、欧州は大幅な増収増益と、グローバルでの事業拡大が継続することを予想しています。ジーユー事業とグローバルブランド事業は増収増益となる予想です。
2025年8月期も引き続き、海外ユニクロ事業を中心に質の高い出店を強化する計画です。2025年8月期末の店舗数は国内ユニクロ事業で797店舗(フランチャイズ店含む)、海外ユニクロ事業で1,778店舗、ジーユー事業で489店舗、グローバルブランド事業で634店舗(フランチャイズ店含む)、合計3,698店舗に達する見込みです。
1株当たり年間配当金は、中間配当金225円、期末配当金225円を合わせて450円、年間で前期比50円の増配を予想しています。