最終更新日: 2023.04.13
to English page
企業紹介
会社名: | 株式会社ジーユー |
---|---|
所在地: | 〒135‐0063 東京都江東区有明1-6-7 5F ![]() |
事業内容: | ジーユーブランドの衣料品・雑貨等の企画・生産・販売 |
初出店日: | 2006年10月 |
店舗数: | 455店(2023年2月28日現在) |
出資比率: | 100% 連結対象子会社 |
「 ファッションと低価格」で魅了。グローバル展開に大きな弾み
株式会社ジーユー
代表取締役社長
柚木 治
ファッション要素を取り入れたジーユーは、毎月おすすめの商品をお客様に提案し、そのスタイリングも細かく変化しています。そのため、商品の入荷遅延が、販売機会のロスにつながってしまうことがあります。2022年8月期は、中国大陸のロックダウンなどにより、海外での生産や物流が寸断された影響で、入荷遅延が起こり、減収減益へとつながりました。一方で、この1年の間に商品構成が改善しました。品番数を減らし、マストレンド商品の数量を増やし、より効果的なマーケティングをしたことで、カラースラックスやスウェT(スウェットのディテールを取り入れたTシャツ)などの商品がヒットしました。2023年8期は、サプライチェーンが正常化しつつあること、外部環境に依存せず、柔軟に対応していける工夫をすることで、業績を大きく伸ばしていけると思っています。
2022年10月7日に、米国ニューヨーク・ソーホーにポップアップストアをオープン。約270m2と売場面積が限られるため、グローバルのマストレンド商品を中心にセレクトし、ジーユー独自の資格をもつ販売員「おしゃリスタ」が、ニューヨークならではのスタイリング提案をしています。オープン直後は、売上も計画を上回り、良いスタートとなりました。同時に売れ筋商品が欠品するなど、商品構成やマーケティングの課題も見えてきました。こうした気付きは、ジーユーをグローバルスタンダードにするための大きな足がかりになると思います。
ファッションを自由に楽しむ、というジーユーらしさをアピールして、日本やグレーターチャイナで急成長し、米国、その次に東南アジア、欧州へと、グローバルに展開していく、そんな道筋を思い描いています。出店拡大とEコマースをともに推進し、将来は年間売上高1兆円を達成したいと考えています。都心、ショッピングモール、ロードサイドの全方位で出店を加速し、集客において相乗効果のあるユニクロとの併設店も増やしていきます。世界中にユニクロに負けない数の出店をめざして、ファーストリテイリンググループにおいても、揺るぎない屋台骨になりたいです。ユニクロがたどった道を、ジーユーは、ユニクロの何倍ものスピードで経験することになると思います。
最近のニュース
米国初出店となる「ジーユー ソーホー ニューヨーク店」を 10月7日にオープン (2022.09.21)
2022年秋、ジーユーが米国に初出店 ニューヨーク・ソーホーにポップアップストアをオープン (2022.08.04)
ジーユーの「店舗検索」はこちらをご覧ください。