最終更新日: 2023.01.12
to English page
企業紹介
会社名: | 株式会社ジーユー |
---|---|
所在地: | 〒135‐0063 東京都江東区有明1-6-7 5F ![]() |
事業内容: | ジーユーブランドの衣料品・雑貨等の企画・生産・販売 |
初出店日: | 2006年10月 |
店舗数: | 459店(2022年11月30日現在) |
出資比率: | 100% 連結対象子会社 |
「ファッションと低価格」に磨きをかけ、さらに飛躍する
株式会社ジーユー
代表取締役社長
柚木 治
コロナ禍でもファッションを楽しみたいという、お客様の気持ちは変わっていません。デザイン性が良いだけではなく、着心地がより楽なものへ、というニーズが高まっています。ジーユーでは、お客様の生活様式の変化に合わせて、ジーユーらしいファッション性、かわいらしさ、安さ、着心地のバランスが取れたルームウェアを拡充するほか、女性の健康を考えたフェムケア商品を展開したことで、2021年8月期は売上を拡大することができたと思います。「服育」を取り入れたGU babyも、ご好評をいただいています。
多様化するライフスタイルやお客様のニーズに耳を傾け、年齢や体型、性別を問わず、あらゆる人にファッションを楽しんでいただきたいと思い、2021年秋冬シーズンからは、「エイジレス」「ジェンダーレス」という考え方を打ち出しました。テレビCMやウェブ広告では、世代の異なる多様なライフスタイルのキャストを起用し、エイジレス、ジェンダーレスな着こなしの楽しさをお伝えしています。商品はメンズ、ウィメンズとしてつくっていますが、お客様がミックスして着用しやすい売場展開で、おしゃれトレンドにお応えしていきます。お客様一人一人が、自分らしいスタイリングを楽しんでいただけるとうれしいです。
昔は、世界的なコレクションで発信されたトレンドが、雑誌などの媒体を通して流行をリードしていましたが、今は、街行く人たち自身がトレンドの発信源です。一人一人が自由に着こなしを楽しみ、どんどんデジタルで発信をしていく。だからこそジーユーは、大ヒットを生めると考えています。ニーズを捉えた「ファッション性+実用性+低価格」の商品を、世代や性別、体形が異なる方たちが、それぞれ個性的な組み合わせで着こなす。その結果、大ヒット商品が誕生していくと思います。
一方で、課題もまだ多くあります。在庫コントロールは、改善の余地が大きいと思っていますが、サプライチェーン改革を進めることで、よりタイムリーに生産調整ができる仕組みづくりを進めています。また有明プロジェクトの一環として進めている、お客様や店舗スタッフからの声を収集・分析することで、ヒット商品を生み出せるようになってきています。
店舗に関しては、お買い物のしやすさを追求し、国内ではショッピングモール、ロードサイド、商業ビル内などの、あらゆる出店を考えています。また、相乗効果の高いユニクロとの併設店も増やしていく方針です。一方で、Eコマースと店舗を融合し、お客様に便利に買っていただくサービスをさらに充実させ、Eコマースの強化を進めます。ジーユーの「YOUR FREEDOM 自分を新しくする自由を。」というコンセプトを大切にし、より多くのお客様の笑顔につなげていきたいと思っています。
最近のニュース
米国初出店となる「ジーユー ソーホー ニューヨーク店」を 10月7日にオープン (2022.09.21)
2022年秋、ジーユーが米国に初出店 ニューヨーク・ソーホーにポップアップストアをオープン (2022.08.04)
ジーユーの「店舗検索」はこちらをご覧ください。