最終更新日: 2021.01.14
to English page
企業紹介
会社名: | 株式会社ジーユー |
---|---|
所在地: | 〒135‐0063 東京都江東区有明1-6-7 5F ![]() |
事業内容: | ジーユーブランドの衣料品・雑貨等の企画・生産・販売 |
初出店日: | 2006年10月 |
店舗数: | 436店(2020年11月30日現在) |
出資比率: | 100% 連結対象子会社 |
ジーユー事業は、「ファッションと低価格」を強化
2019年8月期は、売上収益2,387億円(前期比12.7%増)、営業利益281億円(同139.2%増)と、過去最高の業績を達成しました。売上収益2,000億円の突破で、日本の大手アパレル企業と肩を並べる規模となり、業績拡大に弾みがついています。好調な業績の背景は、「いつでも自由にファッションを楽しみ、新しい自分を表現する」というジーユーのコンセプトが、幅広いお客様に浸透してきたからだと思います。特に2019年度は、オーバーサイズスウェットやオーバーサイズニットなどのマストレンド商品を、数百万点の販売を記録するヒット商品に育てることができました。生産面でも素材の集約化、早期発注などの工夫を重ねることで、コストを大きく改善させています。
ジーユーが得意とする「ファッションと低価格」のアパレルへの需要には、大きなポテンシャルがあると感じています。ファッション性はもちろんですが、「圧倒的な価格競争力」への挑戦も続けていきたいと考えています。現在の品質を維持、向上し、圧倒的な低価格を実現するためには、さまざまな課題の克服が必要です。例えば、生産工程での合理化、素材を備蓄する仕組みづくりなど、生産工場とWin-Winの関係を保ちながら、さまざまなコストダウンの努力の積み重ねが求められます。同時に、地球への環境負荷を考慮した生産工程で、服づくりをしていくことも重要だと考えています。
ジーユーは2019年9月に、本部を有明オフィスに移転しました。ここを拠点に、これから本格的に有明プロジェクトに取り組んでいきます。お客様のリアルな声を収集・分析することで、最先端のトレンドと潜在ニーズを発見し、商品づくりに役立てていきます。また、幅広いお客様のライフスタイルにお応えするために、さまざまなスタイル提案も行っていきます。ジーユーはこれまで以上にお客様からワクワク感を感じていただけるブランドになりたいと思います。
日本での出店戦略は、ユニクロとジーユーの併設店の売れ行きが好調なので、併設店や大型店を中心に増やしていきます。ベーシックのユニクロと、ファッションのジーユーを同時に楽しめる店舗としてお客様に喜ばれています。
海外では、2019年秋冬に中国の上海と広州に旗艦店を出店し、好調な滑り出しとなっています。ジーユーは日本発のファッションブランドとして、これからも、今の時代を、今の気分で思いっきり楽しめる服をお届けしていきます。
株式会社ジーユー
代表取締役社長
柚木 治


最近のニュース
オンライン・オフラインをつなぐジーユーの次世代型店舗「GU STYLE STUDIO」
2018年11月、東京・原宿にオープン(2018.09.05)
9月14日(金)、ジーユー韓国1号店オープン オープンに先立ち、オンラインストアとアプリをローンチ(2018.07.19)
ジーユーの「店舗検索」はこちらをご覧ください。