最終更新日: 2023.11.08
to English page
未来のために行動する

経営とは、持続可能であることを前提にしています。ゴーイング・コンサーン(going concern=企業が将来にわたって継続していく前提)です。持続可能であるためには、グローバルな視点で良識をもって経営していくことが大切だと、創業時から考えてきました。
我々がご提供しているLifeWear(究極の普段着)の価値観の根幹には、「日本」があります。日本の優れた製造業の価値観を継承し、服の細部にまで心を配り、一枚一枚の生産プロセスに自ら関与し、深い信頼関係にある長年のパートナー工場とともに服をつくっています。最先端の技術を駆使して服そのものを革新し、絶え間ない改善を繰り返して、より良く進化させ続けてきました。そうした日本の美意識や精緻なものづくり、勤勉な精神が、世界中でお客様の支持を得ていることが、ここまで成長できた最大の要因です。
地方の炭鉱町の商店街からはじまり、今日までひたすら真面目に、本当に良い商品をお客様にご提供し続けています。そのおかげで、2023年8月期の売上収益は2兆7,665億円(前期比20.2%増)、営業利益は3,810億円(前期比28.2%増)と、大幅な増収増益となりました。今後、数年程度で売上5兆円を達成し、さらにその先には売上10兆円の達成をめざしています。進化し続けるLifeWearを世界中のお客様にご提供し続けていけば、必ず成し遂げられると確信しています。グローバルなビジネスをより強力に進めるために経営体制面では、「チーム経営」強化の一環として、ユニクロ事業のグローバルCEOを務める塚越大介が、株式会社ユニクロの代表取締役社長兼COOに就任しました。今後は塚越を中心にグループが一体となった真の「全員経営」を実現し、経営の質をより高いものにしていきます。
世界の現状を見ると、戦争、貧富の差の拡大、気候変動など、解決すべき難題が山積しています。日本人、日本企業として、我々が培ってきた文化や発想を活かせば、世界の問題解決に大きな貢献ができると思います。高い志をもつ個人や企業と力を合わせていけば、平和で安定した世界をつくることができると信じています。我々のステートメントである「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」ための挑戦を、これからも続けていきます。
2023年11月
株式会社ファーストリテイリング
代表取締役会長兼社長 柳井 正