最終更新日: 2024.11.07
to English page
今からが成長期だ
企業の競争の舞台は、世界です。かつて一国の枠組みの中だけで考えていた経営の前提が、完全に世界市場へと移りました。そこでは、信頼できる商品やサービスを提供しているのは誰か?が問われ、「社会の役に立つ企業」であることが求められます。
ファーストリテイリングは、株式上場以来、売上収益が100倍近くになり、2024年8月期は3兆円を初めて突破しました。その間に我々は、長期的な視野で、「社会にとって正しいことは何か」を常に考え、経営を実践してきました。世界が大きく変化し、会社の基礎ができつつある今こそ、次の成長への絶好のタイミングです。
今後の成長で最も重要なのは人材投資です。経営者の発掘と成長だけでなく、店舗を支える店長と販売員の育成が大切です。企業理念と価値観を深く学び、継続的に成長していくための教育体制はできており、今後も人材育成に惜しみなく投資をしていきます。
私は現在、多くの時間を継承者の育成に費やしています。「経営の継承」とは、私が実践してきたことを各人の力で実践できるようにすることです。幸い、会社の理念に深く共感し、成長に貢献してきた人材が経営者として育っています。グローバルヘッドクオーターの経営者は現地に赴き、各国の経営者や社員と共に課題を発見し、解決する、真の全員経営を実現します。
今年、ユニクロが創業40周年、当社は株式上場30周年を迎えました。日本発の企業として、お客様に最高の商品とサービスを提供するために、「当たり前のこと」を愚直に実行してきました。企業には、社会をより良くするために貢献し続けるゴーイング・コンサーン(going concern=企業が将来にわたって継続していく前提)が最も重要です。我々もこれからの50周年、60周年、100周年と、さらに成長するために努力を続けていきます。
2024年11月
株式会社ファーストリテイリング
代表取締役会長兼社長 柳井 正