HOME > ファーストリテイリング財団

ファーストリテイリング財団

最終更新日: 2022.04.19
to English page

一般財団法人 ファーストリテイリング財団は、
より良い社会を実現するための研究、技術開発の支援や人材育成、社会的に弱い立場におかれた人々への支援を通して、 あらゆる人々が共生できる持続的に発展可能な社会創りとアパレル業界の新しい未来創りに貢献していきます。

事業内容 「支援事業」

ファーストリテイリング財団では「支援事業」と「奨学金事業」を中心に取り組んでいます。
「支援事業」では、難民や障がいのある方、経済的に困窮している方など、社会的に弱い立場におかれた人々への教育や職業訓練の提供による自立支援を行っています。 

難民支援

日本在住の難民に教育機会を提供し、自立支援を継続的に行うことが重要と考え、以下の事業に取り組んでいます。

【小中学生、高校生のための学習支援教室の開催】
進学・就職の選択肢を広げることを目的として、支援団体や大学と連携し、日本在住の難民の小・中学生を対象に年間を通じた学習支援教室を開催しています。教室では、子どもたちの日本語能力や基礎学力の向上を支援しています。

関連リンク

【自立に必要な日本語教育やガイダンスの提供】
主に来日後間もない難民申請者を対象に、就労と社会的な自立を支援するため、支援団体と連携し、日本語教育や日本の生活に関するガイダンスを提供しています。

関連リンク

盲ろう幼児児童療育支援

視覚と聴覚の両方に障がいを有する「盲ろう」という重複障がいは、希少性・点在性から、人数などの基礎情報の把握が難しく、整備が不十分です。また、多様性に応じた療育・教育が必要であり、担うことができる教職員も限られています。
ファーストリテイリング財団は、盲ろう児童の支援体制の構築と整備を目的とした「盲ろう幼児児童生徒の支援体制整備に関する開発的研究」を助成しています。本研究では、高い専門性が要求される盲ろう児童の療育・教育に関わる教職員などを対象とした研修やセミナーなどを実施し、教育実践の質の向上を図るとともに、盲ろう児童の包括的な支援プログラムについての研究を行っています。

関連リンク

アジア女子大学支援

バングラデシュにある国際大学、アジア女子大学(AUW:ASIAN UNIVERSITY FOR WOMEN)は、女性に高等教育を受ける機会を提供し、女性リーダーの育成をめざしている大学です。アジア諸国では、経済的な問題で大学への進学が難しい女子学生が多く、アジア女子大学でも多くの学生が奨学金制度を利用しています。
ファーストリテイリング財団は、世界を舞台に活躍するアジアの女性リーダーの育成と社会進出を支援することを目的にアジア女子大学への寄付を行っています。
これにより、経済事情や文化的背景にとらわれることなく、学ぶ意欲のある多くの女性が大学で学ぶ機会を手にしています。

関連リンク



事業内容 「奨学金事業」

ベトナム人留学生奨学金

志や情熱を持ったベトナム人の学生が日本の大学において、日本で学ぶ必要性のある知見を身に付けると同時に、日本の文化を理解し、お互いが知的につながり才能を活かし高めあうことを支援します。 将来、本奨学生が使命感を持って、ベトナム社会、日本社会及び世界の発展や成長に大きく寄与するとともに、当財団と共により良い社会を実現し、次世代へ継承していくことを期待します。

奨学金プログラム概要(応募に関しては以下PDF「応募要項」を必ずご確認ください)

■募集人数:

最大10名程度 / 年

■対象大学:

以下PDFファイル「対象大学」をご確認ください

■応募資格:

以下PDFファイル「応募要項」をご確認ください

■支援内容:

1)授業料(就学のために大学から請求される金額)
2)航空券他大学入学のために必要となる準備金
3)生活支援金・住居費
※地域によって支給額が異なります
※原則大学寮に住むことを基本とするが、事情によっては寮外を認めます
※生活支援金とは、住居費以外に生活にかかる費用、教材費、食費などが含まれます。
4)財団の指定する海外旅行傷害保険(大学就学期間中)

■奨学金上限金額:

4,000,000 円 / 年

■支給期間:

休学を除く大学卒業までの通算期間
(詳細は以下PDFファイル「応募要項」をご確認ください)

■選考スケジュール:

☐登録受付

2023年7月3日(月)~8月4日(金)23:59 <日本時間>

  • 当財団のWebsite上の登録受付フォームを上記期間開放します。
  • 登録受付フォームで登録頂いた方にのみ応募受付フォームをメールでお送りします。
☐応募受付

2023年8月7日(月)~9月1日(金)23:59 <日本時間>

  • 登録受付フォームで登録頂いた方にのみ応募受付フォームをメールでお送りします。
☐一次面接招聘通知
2023年9月22日(金)18:00まで <日本時間>
  • 一次面接招聘者には個別に一次面接の詳細について本人宛Eメールにて通知します。
☐一次面接
2023年9月30日(土)または10月1日(日) 終日 <日本時間>
対象:一次面接招聘者
会場:オンラインまたは対面(対面の場合はベトナム国内)
☐最終面接招聘通知
2023年10月13日(金)まで <日本時間>
  • 最終面接招聘者には個別に最終面接の詳細について本人宛Eメールにて通知します。
☐最終面接
2023年10月20日(金)終日 <日本時間>
対象:一次面接通過者
会場:オンラインまたは対面
  • 選考スケジュールは、当財団の都合により変更になる場合がございます。スケジュールの変更により応募者に生じた一切の不利益に関しまして、当財団は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
  • 登録受付期間中の登録がない場合、応募できませんので、本奨学金にご関心のある方は必ず登録フォーム上で登録を最初にしていただくよう、お願いいたします。

■合否通知:

2023年10月27日(金)までに、当財団より本人宛にE メールで通知します

※注意事項;

  • 出願時にご入力いただいた情報は、選考を含む当財団活動運営時に当財団、関係者、委託先及び個人に共有する事があり、出願時に同意したものとみなします。
  • 選考方針、選考プロセスや選考結果に係る状況や理由についての質問には一切お答えできません。
    (上記以外にも注意事項はあります。添付PDF「応募要項」を必ずご確認ください)

【応募要項・対象大学・FAQ】

【本奨学金に関する問合せ先】

本プログラム全般、応募の問い合わせは以下へお願い致します。(英語もしくは日本語のみ)

ファーストリテイリング財団 ベトナム人留学生奨学金プログラム担当宛

※上記PDF「奨学金プログラムFAQ」に掲載している内容につきましては、問い合わせ頂きまして も回答出来かねる場合がございます。予めFAQ内の情報をご確認ください。

組織情報、コンタクト先

財団の概要
[ 名称 ]一般財団法人ファーストリテイリング財団 / Fast Retailing Foundation
[ 設立年月日 ] 2018年11月16日
[ 所在地 ]東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー(受付33階)
[ 代表者 ]理事長 柳井 正

[ 事業内容 ]

■難民支援事業
■盲ろう幼児児童療育支援
■アジア女子大学支援事業
■ベトナム人留学生奨学金

ページトップへ