HOME > サステナビリティ > 従業員の幸せ >働きやすい職場

働きやすい職場

最終更新日: 2024.04.05
to English page

ファーストリテイリングは、すべての従業員が健康で安全に活躍できる職場環境を提供することをめざしています。「職場では不正・不誠実な行為を行わず、安全と健康を確保し、働きやすい環境を維持する」ことを、従業員向けコードオブコンダクトに掲げています。

健康経営の実現―労働安全衛生への取り組み

ファーストリテイリンググループは、「ファーストリテイリンググループ 安全衛生宣言」に基づき、従業員一人ひとりの心身の健康状態に配慮し、安全かつ健康的な職場環境を提供するとともに、自社の商品や活動を通じて、社会全体の人々の健康増進に取り組んでいます。その結果、ファーストリテイリンググループは、従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、2022年から3年連続で、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定されました。

健康経営の基本姿勢 - ファーストリテイリンググループ 安全衛生宣言

ファーストリテイリングは、従業員一人ひとりの心身の健康と安全を確保することが、企業としての責務であると考えています。世界一「安全で健康に働ける会社」になることをめざし、安全衛生の基本方針および行動指針8カ条を定めています。

世界一「安全で健康に働ける会社」になる

私たちファーストリテイリンググループは、ともに働く従業員一人ひとりの心身の健康と安全を確保することが、企業としての責務であると考えています。経営者・従業員が一丸となって、世界一「安全で健康に働ける会社」になるため、グループとしての安全衛生の基本方針を以下の通り定め、積極的・自律的に行動指針8カ条に取り組んでいくことを、ここに宣言します。

株式会社ファーストリテイリング 
代表取締役会長兼社長 柳井 正

関連リンク

健康経営の推進体制 - ファーストリテイリング ウェルネスセンター

ファーストリテイリングは、従業員の健康カウンセリングをはじめ、安全健康管理を担う部署として「ファーストリテイリング ウェルネスセンター」を2014年に設置しました。現在は国内2カ所(六本木・有明)に拠点を置き、全国約120人の産業医や保健師、産業カウンセラー、関連部門とともに、さまざまな安全衛生施策、メンタルヘルスケア、その他の従業員支援を推進しています。健康経営を推進する主要な部門として、従業員が心もからだもいきいきと活動できる施策や安全衛生活動等を行うことで、健康経営に向けた取り組みを強化しています。また、グローバルでも各国・各地域に安全担当者を置き、ウェルネスセンターが中心となって連携することで、統一した安全衛生活動ができるような取り組みを進めています。

六本木本部のウェルネスセンター

有明本部のウェルネスセンター

健康経営の重要課題項目

ファーストリテイリングでは、健康経営に関する取り組みを通じて、「長期雇用」「生産性向上」「医療費の削減」をめざしています。そのために「FR健康課題(禁煙)」「ヘルスリテラシーの向上」「メンタルヘルスの強化」の3つの重点課題項目を特定し、取り組みを進めています。

重点課題項目への取り組み

【重点課題項目①:FR健康課題(禁煙)】

  • 2021年8月期の喫煙率23.1%に対し、2032年8月期に12%への低下をめざしています。
  • ascure(アスキュア)卒煙プログラム、禁煙デーなどでの禁煙ガム配布イベント、健康診断時のコラボ施策を通して、従業員が禁煙に取り組みやすい環境づくりに努めています。
  • 禁煙に取り組むための情報発信(禁煙 1 分動画、定期メール発信、社内ポスター掲示)を積極的に行っています。

【重点課題項目②:ヘルスリテラシーの向上】

  • 健康診断未受診者の調査、原因に応じた改善施策を検討し、受診率100%をめざす取り組みを実施しています。また、深夜業務従事者に対する特定業務健診については、アルバイトも含めて実施しています。
  • 貧血(当社基準C2以上)の有所見者、特に女性について、貧血に起因した二次災害を防止するため、再受診率100%をめざす取り組みとして、貧血に関する資料配布や個別対応を実施しています。
  • 健康診断会場において、FR健康保険組合と協働で健康教育を実施しています。有明・六本木本部で実施したアンケートでは、「食事」「運動」「睡眠」について高い興味・関心が示されました。

【重点課題項目③:メンタルヘルスの強化】

  • 年1回、すべての国内従業員を対象にストレスチェックを実施。ストレスチェックにおける高ストレス者に対して産業医面談を実施。産業医面談を望まない従業員にもカウンセラーによるカウンセリング機会を設けるなど、ケアの充実を図っています。
  • ストレスチェックの組織分析の結果、特に職場環境の改善が必要と思われる組織に対しては、人事部と協働して改善に取り組んでいます。
  • 人事部と協働し、Eラーニングによるメンタルヘルス教育とメンタル不調懸念者への個別対応を行っています。
  • 休職者に対しては、円滑な職場復帰をサポートするプログラムを実施しています。

【健康経営重点項目に関する参照データ】

2020年4月~
2021年3月
2021年4月~
2022年3月
2022年4月~
2023年3月
定期健診受診率 97.9% 97.0% 96.3%
貧血有所見率 男性 1.6% 1.6% 1.6%
女性 20.5% 19.1% 21.0%

*¹ 血中ヘモグロビン 男性13㎎/dl以下、女性12㎎/dl以下を対象

2020年8月期 2021年8月期 2022年8月期 2023年8月期
ストレスチェック受検率 94.5% 98.0% 97.0% 96.5%

健康診断会場での健康教育の様子

Eラーニングプログラムの例

労働安全衛生・労働災害防止の取り組み

ファーストリテイリングでは、安全衛生宣言に基づき、安全衛生活動を国内のみでなくグローバルに展開し、労働災害の防止に努め、LTIFR(休業災害度数率)の低減に取り組んでいます。

【安全衛生活動の例】

  • 新人・新任管理職に対して、メンタルヘルスと労働災害防止に関する研修を定期的に実施
  • 衛生管理者・衛生推進者に対して、店舗における安全衛生活動の推進を目的としたオンライン教育を定期的に実施
  • 毎月各事業所で安全衛生委員会を開催し、安全管理や従業員の健康管理、メンタルケアなどの具体的な課題について議論、解決
  • 各国・各地域で安全衛生担当者を選任。本部の安全衛生担当者が積極的に現地を巡回し、職場環境の調査、安全施策の確認、衛生面のアドバイスなどのサポートをグローバルで実施

【労働災害防止の取り組み】

  • 本部部署横断の労災対策本部を設置し、労働災害を防止する取り組みを推進
  • グループ全体のリスクアセスメント基準に従ってアセスメントを実施し、さまざまなリスクの特定と対策を実施
    (高リスク領域とリスク軽減策)
    • 店舗での使用器具に関わる潜在的なリスク:安全なミシンの導入、段ボール開梱時の安全カッターの採用など、安全性の高い使用器具の採用
    • 倉庫での使用機械に関わる潜在的なリスク:安全設計が施された自動機械設備の導入、立入禁止区域の設定など倉庫環境の安全性を向上
  • 従業員への安全衛生教育や事故事例の共有、危険予知トレーニングの推進
  • ヒヤリハット事例(事故のリスクを感じた事例)の紹介を通じて、職場における安全意識を向上
  • 労働災害発生時の本部への迅速な報告。本部で原因分析と対策立案を行い、社内に共有

LTIFR(休業災害度数率)(国内ファーストリテイリンググループ)*1

(100万延労働時間数あたりの休業災害件数)*2

2020年8月期 2021年8月期 2022年8月期 2023年8月期
従業員 1.03 1.04 0.86 0.80

*1 LTIFRは、休業4日以上の休業災害率です。
*2 LTIFRのデータについては、信頼性向上のため、2019年8月期よりSGSジャパン株式会社による第三者検証を受けています。

なお、上記の期間について、国内ファーストリテイリンググループで業務上の負傷や疾病による死亡者はおりません。

労働時間の削減

ファーストリテイリングは、労働時間や休憩時間、休暇に関する国際基準と現地法令を遵守し、残業を前提としない働き方を推進しています。各部門の管理職者が従業員の労働時間を毎月管理しています。今後も労働時間の管理・監督を強化することで、長時間労働の撲滅を図っていきます。

【国内ファーストリテイリンググループにおける長時間労働撲滅のためのモニタリングと改善の取り組み】

  • 出退勤打刻の徹底により、残業時間の管理・監督を強化
  • 六本木・有明本部では毎日18時に消灯することで、従業員の帰宅を促す
  • 人事部は労働時間や有給休暇取得率等などの勤務状況を四半期ごとにモニタリング。長時間労働を慢性的に行っている従業員がいる場合は、本人とその上司に対して人事部とウェルネスセンターが面談し、長時間労働の解消に向けた取り組みを実施。上司は、業務量や優先順位の見直しに向けた、アクションの実行と報告が求められる
  • ウェルネスセンターによる「ストレスチェック」、人事部による「働き方に関するアンケート」を実施

従業員満足度を高める活動

従業員が働きがいを感じ、長く安心して活躍できる職場環境や企業文化を醸成するために、従業員の声に耳を傾け、満足度を高めるための活動を行っています。2019年1月から、ファーストリテイリンググループの全世界の拠点を対象とした従業員満足度調査を実施し、改善策を実行しています。

【従業員満足度向上のための取り組み】

  • 永続勤務者報奨:10、20、30年の区切りで、永続勤務した従業員への報奨制度
  • 特別報奨制度:優れた成果を出した個人や事業部門を称える報奨制度
  • ファミリーデー:国内ファーストリテイリンググループの本部従業員の家族を招待するイベントを、年に1度、山口本社と有明本部で開催*
  • 福利厚生パッケージサービス:国内ファーストリテイリンググループの健康保険組合が提供する福利厚生パッケージサービスを通し、フィットネスクラブや娯楽施設などを会員割引料金で利用できる制度

*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を一時中止しています。

関連リンク

ページトップへ