最終更新日: 2015.02.18
ユニクロ 全国31店舗で、訪日外国人観光客への消費税免税サービスを開始
株式会社ユニクロ
to English page
ユニクロは2月18日より、都心および地方都市を中心とする全国31店舗で、外国人観光客向けの消費税免税サービスを開始いたします。
ユニクロが本格的に消費税免税サービスを導入するのは、今回が初めてです。
昨年10月1日に外国人観光客向けの消費税免税制度が改正されたことを受け、ユニクロ店舗を訪れるお客様からも免税サービスを求める声が高まり、今回の導入にいたりました。免税専用カウンターの設置、通訳スタッフの拡充などに注力し、この度の全国31店舗での新規導入となりました。
これまで羽田空港国際線の免税エリアや中部国際空港の空港内など、特殊で限られた店舗でのみ展開をしておりましたが、昨年12月1日に都心店である「ユニクロ 銀座店」および「ビックロ ユニクロ 新宿東口店」で試験的に免税サービスを導入したところ、お客様から大変好評だったため、外国人観光客が多い31店舗にさらに拡大することを決定しました。
政府観光局は、2014年中に日本を訪れる外国人観光客が過去最高を記録したと伝えており、ユニクロでは、外国人観光客へのおもてなしをさらに充実させるため、今後も免税サービス導入店舗を増やしていく予定です。
今回、免税サービスを導入する店舗は、下記の通りです。
■ 免税サービスを導入予定の店舗一覧
| 店舗名 | 
|---|
| 成田店(千葉県成田市) | 
| アキバトリム店(東京都千代田区) | 
| 新宿西口店(東京都新宿区) | 
| 西武新宿ぺぺ店(東京都新宿区) | 
| 浅草ROX店(東京都台東区) | 
| 御徒町店(東京都台東区) | 
| 松屋浅草店(東京都台東区) | 
| 東京ソラマチ店(東京都墨田区) | 
| ダイバーシティ東京プラザ店(東京都江東区) | 
| 五反田TOC店(東京都品川区) | 
| 渋谷スペイン坂店(東京都渋谷区) | 
| 渋谷道玄坂店(東京都渋谷区) | 
| 新宿高島屋店(東京都渋谷区) | 
| 池袋サンシャイン60通り店(東京都豊島区) | 
| 池袋東武店(東京都豊島区) | 
| 吉祥寺店(東京都武蔵野市) | 
| 栄スカイル店(愛知県名古屋市) | 
| 名古屋栄店(愛知県名古屋市) | 
| ミーナ京都店(京都府京都市) | 
| 京都ヨドバシ店(京都府京都市) | 
| 大丸梅田店(大阪府大阪市) | 
| ヨドバシ梅田店(大阪府大阪市) | 
| UNIQLO OSAKA店(大阪府大阪市) | 
| 心斎橋店(大阪府大阪市) | 
| 神戸ハーバーランドumie店(兵庫県神戸市) | 
| 紙屋町サンモール店(広島県広島市) | 
| キャナルシティ博多店(福岡県福岡市) | 
| ミーナ天神店(福岡県福岡市) | 
| 天久りうぼう楽市店(沖縄県那覇市) | 
| イオン那覇SC店(沖縄県那覇市) | 
| はにんす宜野湾店(沖縄県宜野湾市) | 
■ 既に免税サービスを導入している店舗一覧 (※順不同)
| 店舗名 | 
|---|
| 羽田空港国際線ターミナル店(免税エリア)(東京都大田区) | 
| 中部国際空港店(愛知県常滑市) | 
| UNIQLO GINZA店(東京都中央区) ※2014年12月1日から開始 | 
| ビックロ ユニクロ 新宿東口店(東京都新宿区) ※2014年 12月1日から開始 | 
【ユニクロ 消費税免税サービス導入概要】
■免税専用カウンターを設置
■免税専用カウンターで提示するもの
1.本人のパスポート
(パスポートのコピー、身分証明書は不可。日本に滞在期間が6ヶ月以内のお客様に限ります。)
2.お買い上げの商品(レシートのないものは対応できません)
■免税サービス関する情報掲載サイト
https://www.uniqlo.com/jp/shop/uniqlo_taxfree