最終更新日: 2020.06.26
to English page
この度の新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々にお悔みを申し上げるとともに、罹患された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
ファーストリテイリングは、お客様、従業員、生産パートナー、そしてコミュニティの人々の健康と暮らしを守るため、この未曽有の危機に対し、地球市民として社会からの要請に真摯に向き合い、以下の取り組みを行います。
コミュニティへの支援について
新型コロナウイルス感染症により、困難な状況にある人々を支援しています。世界各地の医療現場などにマスクを寄付するほか、ユニクロとパートナーシップを結ぶグローバルブランドアンバサダーやスウェーデンオリンピック、パラリンピック委員会など、スポーツ関連団体とも連携し、マスクの寄付を進めています。今後も、国や地方自治体、国連機関、NPOなどからの要請を踏まえ、ユニクロの「エアリズム」や「ヒートテック」をはじめとした自社の服やアイソレーションガウンを寄贈するなど、衣料品を通じて私たちができることをはじめていきます。
世界各地の支援状況については、こちらをご覧ください。
関連リンク
- 全国から16,000件超の支援要請を受け医療用マスク57万点を追加寄贈
- オンラインストアBABY商品売り上げの一部で世界の難民の子どもたちを新型コロナウイルスから守る取り組みを支援
- 全国の医療機関等にガウン・マスク計500万点と機能性肌着を無償提供
- 新型コロナウイルス感染症対策への緊急支援としてアイソレーションガウン20万点と機能性肌着を国内医療機関に寄贈
- 新型コロナウイルス感染症対策支援として医療用マスク1000万枚を日本および海外の医療機関等へ寄贈
国内店舗での対応について
現在日本では、一部店舗において臨時休業や時間を短縮しての営業を行っています。国や地方自治体などから、さらなる感染拡大防止のための協力を要請された場合は、しっかりと応えていきます。ご自宅からでもお買い求めいただけるよう、公式オンラインストアも営業しています。
店舗営業に際しては、お客様とスタッフの健康を守ることを最優先とし、以下の対策を進めています。
- スタッフのマスク着用、手洗い、うがい、手指の消毒などの対策
- スタッフの勤務前の検温(発熱など風邪症状がある場合は勤務不可)と体調確認
- 消毒液を使用したこまめな店内清掃
- ソーシャルディスタンス確保のため、レジやフィッティングルームでは間隔をあけてお並びいただき、必要に応じてお客様の入場制限を実施
- お客様にもマスク着用の上でのご来店を依頼
- 店舗入口での検温のご協力のお願い(37.5℃以上のお客様は入店をお断りさせていただきます)※順次実施予定
国内店舗での対応について、詳しくは以下をご覧ください。
- ユニクロ
- ジーユー
- セオリー
- プラステ
- コントワー・デ・コトニエ
- ヘルムート ラング (GINZA SIX店 営業再開)
世界各地の店舗においても、現在、各国・各地域の要請にもとづき、一部店舗において、臨時休業、あるいは営業時間の短縮の措置を取っています。ご自宅からでもお買い求めいただけるよう、国や地域の状況に応じて、公式オンラインストアの営業を継続しています。
従業員について
従業員が安心、安全に働ける職場環境づくりのため、マスクや消毒液の提供、職務内容に応じた在宅勤務の推進などを行っています。
生産パートナーおよび工場従業員への支援について
当社商品の生産を担う生産パートナーおよび工場従業員の安心と安全を守るための施策を実施していきます。詳しくは以下をご覧ください。
今後も、新型コロナウイルスの一日も早い終息に向けて、お客様や従業員、取引先の安全確保に努めるとともに、ニーズを見極めながら、衣料品の寄付なども含めた必要な支援策を実施してまいります。