

接客の仕事

売場応対
お客様が話しかけやすい雰囲気で売場に立ち、お客様が求めていることを想像して必要に応じてお声がけし、ご要望に合わせてお待たせすることなく正確にご案内をします。手に商品を持ちながらお買い物をされているお客様にはカゴをお配りするなど、快適にお買い物を楽しんでいただくために何がお客様に必要かを自分で考え行動します。商品の詳細情報や雑誌の掲載情報などの情報は社内アプリを活用して確認し、お客様のご要望にお応えします。
この仕事で大切にしていること
- お客様一人ひとりへ挨拶する
- お客様の行動や目線からご要望を察し、自らお声がけする
- お客様からよく聞かれる質問にはすぐに答えられるよう事前に準備しておく
- 商品の展開場所は事前に確認しておく
お客様一人ひとりに合わせたタイミングでのお声がけがポイント。ときには、こちらから積極的にアクションをすることもあります。
「この前の対応がとてもよかったから」とお客様がまた来てくださる。お客様から温かい言葉をいただくと本当に励みになります。
先輩スタッフの声

レジ応対
お客様を最後におもてなしをする仕事。正確・丁寧にお会計を済ませ、感謝の気持ちをお伝えします。
セルフレジを導入している店舗では、初めて操作されるお客様や、操作方法がわからないお客様に対して、操作方法をご案内します。
この仕事で大切にしていること
- お客様一人ひとりと笑顔でアイコンタクトを取る
- お客様が求めるスピードに合わせて対応方法や話す速さを変える
- 次の動作を意識して行動する
ユニクロに入社する前にしていた別のアルバイトでは、レジで注文を受けて商品を出すことだけに集中していました。ユニクロに入社してレジ担当を始めて、「お客様のために自分に何ができるかな」と常々考えるようになり、レジ応対に大きな違いがあることに気づきました。
先輩スタッフの声

フィッティングルーム応対
商品の試着をご希望のお客様をご案内します。お客様に心地よく試着していただき、安心して商品を購入いただくために必要なサポートを行います。サイズの確認からコーディネートの提案まで、お客様のご要望に合わせて対応します。
この仕事で大切にしていること
- 商品の形や機能、サイズ展開、カラーバリエーションなどの知識を身に付ける
- お客様の様子をよく観察し、必要なサポートやアドバイスをする
- 気候や着用シーン、お召し物等の情報を基に、商品を提案する
お客様の役に立てているという感覚がすごく楽しいです。ざっくりとしたイメージで商品を探されているお客様に、「ご希望の形は?」「素材は?」と一つひとつお伺いし、お客様のイメージする商品情報を引き出して、ご納得の一品を見つけられたときはお客様と一緒に喜んでいます。
先輩スタッフの声

補正
お買い上げいただいたパンツの裾上げをする仕事です。パンツの種類に合わせて、裾上げの方法も異なります。お客様のご希望に合わせてきれいに仕上げるという大切な仕事です。
この仕事のポイント
- お預かりした商品は丁寧に扱う
- お客様との約束時間を守る
- パンツを縫う経験をたくさん積む
補正業務にはたくさんの工程があります。仕上がりの長さや縫い方の確認、裾のカット、ミシン、アイロンがけ、商品の受渡しなど、すべてを一人で担うことはできないので、チームプレーがとても大切です。お客様をお待たせせず完璧に仕上げるために、たくさん練習を重ねます。
先輩スタッフの声