地域正社員の制度
社長メッセージ
私は、ユニクロの人事制度を、根本から変えることにしました。お客様に喜ばれることはもちろんですが、まず、ユニクロで働きたいと思ってくれたあなたに、長く安心して働いてほしい。家族や周りの人たちを大切にしながら、あなたらしい生き方を見つけてほしい。日本中のユニクロを、スタッフがいちばん尊重される店舗に変えていきます。私は、仕事は社会への最大の貢献だと考えています。一人でも多くの人が、将来振り返ったときに、いい人生だったと思える。そんな、いい仕事を提供できる場所にしたい。あなたと、ぜひ一緒に作っていきたいと思います。
代表取締役会長兼社長 柳井 正
地域正社員をささえる、
充実の制度
キャリアに関する制度
- 一人ひとりに相談役(トレーナー)
がついてサポート - 良き理解者・良き先輩として、同じ店舗の先輩スタッフがトレーナーに任命され、入社者の成長、活躍をサポートします。業務のことだけでなく困ったことがあれば、すぐに相談できます。
- 明確な評価制度で半年に1回
昇格のチャンス - 評価シートや試験など一定の基準を満たしている場合に昇格します。半年に1度チャンスがあり、勤続年数に関係なく、能力が公平に評価される仕組みとなっています。
- 社内公募や自己申告制度で
自らキャリアデザイン - 社内公募は、半年ごとにファーストリテイリンググループの国内外のポジションへ自ら立候補し、選考を受けることができる制度です。また、自己申告制度により、自身の目指すキャリアについて、上司を介さず、直接会社に意思表示することができます。
- OJTや教育プログラムで
未経験者も安心 - 店舗での実践を踏まえたトレーニング(OJT)と並行して、稼働計画や部下育成などの専門知識習得のための座学研修を各地で実施しています。
- 本社、海外勤務にも
チャレンジ可能 - 地域正社員としてのキャリアだけでなく、将来的に全国各地、世界各地で活躍するグローバルリーダー職(転勤あり)にチャレンジすることも可能です。
- 顧客サービスや売場づくりの
専門職の道もあり - 地域の特性やお客様のニーズに合ったサービスや売場づくりを考え抜き、売上と顧客満足に繋げるため、スタッフをリードする専門職を目指すこともできます。
働き方に関する制度
- 引っ越しを伴う転勤なし
- 転居を伴う異動はありません。自分の好きな地域で、安心して長く働くことが出来ます。
- 週休3日で
週40時間勤務もOK - 変形労働時間制を用いた、1日10時間×週4日勤務のフルタイム契約です。土日祝を含む週4日勤務し、平日3日を休日とします。給与は週休2日のフルタイムの方と同額です。
福利厚生に関する制度
- 特別休暇、有給休暇で
プライベートも充実 - 一定期間勤務した後に付与される有給休暇のほかに、入社と同時に付与される年間16日(フルタイムの場合)の特別休暇があります。
※特別休暇も有給
- 産休・育休が取得しやすい環境で
将来も安心 - お休み中も社内の共有サイトにて必要な情報を確認頂けます。また、復職も会社のサポートを得ながらスムーズに行えます。
- 時短勤務、看護休暇(有給)で
子育てをサポート - 社内規定に基づき、育児短時間勤務制度は小学3年生の年度末まで利用が可能です。また、お子さまの病気等による急な欠勤の場合、お子さま1人につき年間5日(2人目以降は年間10日)の看護休暇を取得いただけます。
- 時短勤務、介護休暇(有給)で
介護をサポート - 社内規定に基づき、介護を必要とする家族1名につき最大1年間の短時間勤務が可能です。また、介護休暇も年間5日(有給)取得することができます。
- 半期賞与年2回、
決算賞与年1回 - 会社の業績及び人事評価(個人の成果)に応じて決定します。
※社内規定による
- 社会保険も完備で安心
- 短時間雇用契約の方を含め、地域正社員は全員、社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)に加入いただきます。
- 確定拠出年金・持株会で
将来設計 - 個人のキャリア・人生設計に応じて、ある一定の金額を確定拠出年金へ拠出するか、給与として受け取るかを社員本人が選択できます。持株会は、ファーストリテイリングの株式を会員が資金を出しあい購入する組織です。