ユニクロUNIQLE ユニクロ(UNIQLO)
地域正社員(フルタイマー)
中途採用情報

電話アイコン 0120-226-161 10:00-19:00(年末年始を除く)

キャリア

地域正社員の仕事

レジやフィッティングルームでの接客、売場でのご案内など、日常的な業務から、スタッフの育成、商品の仕入れやレイアウト作成などの管理業務まで、地域正社員は様々な役割を担っています。

店長代行までのSTEP

STEP 1入社
1人ひとりにあった研修プログラムに沿って、ユニクロの基本をしっかり学びます。
STEP 2接客デビュー
販売未経験の方でも大丈夫。トレーナーとのOJTを経て、売場でお客様対応を行います。
STEP 3売場づくり
地域のお客様のニーズに合わせて商品を陳列。見せ方1つで、売上も大きく変わります。
STEP 4新人スタッフの育成
業務を覚えたら、次は新人スタッフの育成を担当。人に教えることで、自身の成長にもつながります。
STEP 5担当分野の販売計画立案
店舗特性にあわせた商品の発注・販売体制などの計画を立て、チームメンバーをリードします。
STEP 6店舗のマネジメント
店長代行として、店舗全体の売上やサービス向上のための様々なマネジメント業務を店長と協力して行います。

さらなる
キャリアの広がり

地域正社員のキャリアは、店長代行だけにとどまりません。好きな地域で働きながら、店長やエリアマネージャーを目指せるだけでなく、全国転勤ありの正社員職に転換して、グローバル事業や本部専門職にチャレンジすることも可能。 社員の数だけ、キャリアの可能性は広がっています。

さらなるキャリアの広がり

※タップで拡大表示

店長代行

品揃え、売場づくり、シフト作成、スタッフの育成など店舗運営全般のマネジメントを担当。店長の右腕として、店舗を引っ張るチームの中心的な存在です。

サービスストアマネージャー

接客サービスのスペシャリスト。お客様一人ひとりに合わせたサービスの提供はもちろん、店舗のサービスレベルアップに向けて、店長と一緒に取り組みます。

ビジュアルストアマネージャー

お客様の目を引くウィンドウ作成、買い物しやすい売り場レイアウトやディスプレイをつくり上げます。また、お客様視点で必要な販促物、商品の色数・生産数などを提案し、店舗の売上向上を図ります。

店長

ユニクロにとって最も大切なのは、お客様と接する店舗。その責任者である店長は、一般的な「店舗運営者」のイメージではなく、「数億〜数十億円の店舗という事業体を、自ら動かす経営者」です。また、自分が経営者であるだけでなく、スタッフを経営者に育成し、輩出していきます。

グローバルリーダー(総合職)

日本全国と海外のユニクロで、店長やエリアマネージャーとして店舗運営のプロを目指す。あるいは本部で、マーチャンダイザーやマーケティング、人事、経営企画など、さまざまな役割からユニクロをつくり上げていく総合職です。

   
Tweet