ファーストリテイリング採用情報

エントリーする
戻る
デジタル業務改革

グローバルシステム開発 プロジェクトリーダー

エントリーする
ブランド FAST RETAILINGFAST RETAILING
勤務地 有明本部:東京都江東区有明1丁目6-7 UNIQLO CITY
※勤務地は、海外含め会社の定める場所に変更することがあります
更新日 2025/04/22

職務内容 Job Description

■募集背景
「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」。これがファーストリテイリンググループのステートメントです。私たちは、世界中の人々の生活に欠かすことのできない「服」を通して、世界で最も必要とされ、愛されるブランドになることを目指しています。LifeWearのコンセプトのもと、素材調達から企画、生産、販売までの一貫したプロセスにより、高品質な素材や機能性素材を使った独自の商品を、あらゆる人が手に取りやすい価格で販売しています。売上収益は創業から40年で3兆円になり、長期目標として売上収益10兆円を掲げています。これは、売上成長自体が目的ではなく、お客様の求めるサービスを高い次元で実現し、企業の成長とともに社会をより良くすることができる会社になることをめざす、ということです。改革期である現在を「第4創業」と位置づけ、その改革のドライバーの一つがテクノロジーの活用です。私たちと共にデジタルを活用した、グローバルでのデジタル改革を推進頂ける方を募集しています。

■部署概要
採用部署の「デジタル業務改革サービス部」のミッションは、業務とIT、本部と現場、リアルとバーチャルの垣根なく、お客様起点で将来を見据えた業務システムの定義・構築から活用徹底までを行い、成果を創出することです。業務・システム改革の全てのプロセスをEnd to Endで担うことが特徴です。また、業務構築やシステム開発の核となる部分は内製でコントロールしながら、世界最先端の技術を保有する企業とも積極的に協業し、AIをはじめとした新技術の導入も進めています。組織はプロジェクトマネージャー、エンジニア、データサイエンティストなど多彩なバックグラウンドを持つ多国籍なメンバーで構成され、各人が自身の強みを武器に、チームや部署の垣根を越えて協業しながら、最高の顧客体験・事業成長の実現と、社員の成長を大切にしています。

■職務内容
担当領域(以下、想定領域参照)の業務課題を解決するシステム開発のプロジェクトリーダーとして、システム開発における以下一連の業務をリードいただきます。
・業務要件定義:業務フロー作成、ビジネスロジック定義、ユーザーストーリー作成
・システム要件定義:外部設計、システム間連携の調整、非機能要件定義 等
・システム設計:開発計画作成、詳細設計、アプリ基盤開発、インフラ構築 等
・実装・単体テスト:コーディング、開発管理、品質管理(外部パートナー企業との協働)
・運用・業務定着化:シナリオ作成、テスト自動化、品質管理
・総合テスト・UAT:業務定着化(効果モニタリング)、継続改善、実務サポート
※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。

■想定領域
・以下の領域の中で、まずはご経験を一番活かせるプロジェクトからスタートいただきたく、選考を通じてアサインを決定いたしますが、ご希望領域がある場合はお知らせください。
各領域の特徴・業務内容については、下記の資料も併せてご確認ください。
IT領域紹介

・店舗領域
・デジタルマーケティング領域
・SCM領域
・商品企画領域
・グローバルブランド業務システム領域
・経営コックピット領域(BI/DWH)
・ITサービスマネジメント領域
・人事領域
・会計・デジタルファイナンス領域

■キャリアパス
・システム開発プロジェクトに留まらず、将来的には業務課題定義、システム企画・戦略、業務要件定義からシステム開発・運用までをEnd to Endでご担当いただきます。
・日本国内のみならず、海外事業へ展開する案件にも携わって頂き、グローバルを舞台に活躍の幅を広げる機会があります。
・IT部署内の他チーム、またビジネスサイドへの異動を通じて、中長期的には会社の経営課題解決を推進していく役割も期待されます。

■選考プロセス
・応募:最新の履歴書、職務経歴書を指定の応募フォームよりご提出下さい。
・ポジション検討・ご提案:ご提出頂いた書類を拝見し、その時点でご活躍頂ける可能性の高い領域を弊社よりご提案致します。領域のご希望がある際は、提出書類に希望領域をご記載ください。
・面接:ご提案ポジションにご興味をお持ち頂けましたら、面接を実施します。カジュアル面談や、複数領域での面接なども、柔軟に対応させて頂きます。

応募資格 Qualifications

■必要な経験・スキル・能力
コンサルティングファーム、SIer、事業会社などのIT領域で、システム要件定義~テスト・リリースまでの一連のシステム開発プロセスのリード経験3年以上(対象は自社、クライアント問いません)

■歓迎する経験・スキル・能力
・プロジェクトリーダー、または上級SEとして上記のプロジェクトをリード・ドライブした経験
・自社、もしくはクライアント企業の課題に対して、企画・戦略立案に留まらずシステム要件定義・実装・運用改善までのプロジェクトをリードした経験
・SQLを活用した簡易データ分析、業務改革の提案などの経験
・ビジネス英語力(TOEIC700点以上目安)
※語学力が満たない場合でも今後数年間で語学力を向上する意思がある方であれば是非ご応募ください。

■求める人物像
【プロジェクトを管理・遂行するという枠を超え、”業務変革をリード”できる方】
・状況に応じて、フットワーク軽く手と足を動かしプロジェクトを推進する意欲のある方
・自主的に課題を見つけ、その課題に対し対策を検討し解決する行動(自らの学習含め)ができる方
・業務成果を目的・やりがいとし、ITテクノロジーはあくまで手段の一つと捉えている方

待遇 Work Condition

■会社名
株式会社ファーストリテイリング

■雇用形態
正社員(期間の定め無し、試用期間有(3か月))

■年収
・年収レンジ:704万円-1,700万円 (月給44-94万円)
・諸手当:通勤手当、時間外勤務手当 など(※すべて当社規程による)
・賞与:半期賞与年2回、決算賞与(会社の業績及び人事評価に応じて支給の有無、金額を決定)
・昇格年2回(人事評価に応じて決定)
※上記に限らず、前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します

■就業時間
フレックスタイム制または管理監督者
・フレックスタイム制
1日の標準労働時間…8時間、休憩…1時間
コアタイム…9:00-14:00
フレキシブルタイム…6:00-9:00および14:00-20:00 時間外労働あり

・管理監督者
所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる

■休日・休暇
週休2日(土日休、祝日は勤務日にあたる) 、特別休暇(正社員の場合、有給休暇とは別に半期で8日ずつ付与)、年次有給休暇、特別・慶弔休暇、育児・介護休業制度など。年間休日121日。

■加入保険
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

■福利厚生
社員持株制度、共済会制度、提携福利厚生プログラム、社員割引制度、カフェテリア、専用シャトルバス(有明オフィス通勤時/新橋・大井町・豊洲・国際展示場が最寄りの停留所から有明オフィスまでノンストップ運行。駐車場あり。)、確定拠出年金制度(正社員のみ)、ベビーシッター補助制度、在宅勤務制度

■その他(ファーストリテイリンググループ国内正社員、2024年8月末時点実績)
・平均残業時間:16.3時間/月
・平均有給取得日数:14日
・育児休暇取得人数:437名(女性399名、男性38名) 

■その他
・当社は、グループ各法人(ファーストリテイリング、ユニクロ、ジーユー等)で積極的に中途採用を行っています。以下もご確認の上、ご応募を検討頂けますと幸いです。
 -ファーストリテイリンググループ内で、複数法人への同時応募が可能です。ただし、複数法人で選考が進む場合でも、最終選考には1ポジションずつしか進めることができませんのでご了承ください。
 -ご提出頂いたご経歴書や、面接での評価等を考慮し、ファーストリテイリンググループ内の別法人・別ポジションのご相談を差し上げる可能性があります。
・受動喫煙対策 :施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、喫煙専用室等は設けていません

勤務地 Location

有明本部:東京都江東区有明1丁目6-7 UNIQLO CITY
※勤務地は、海外含め会社の定める場所に変更することがあります

中途採用募集職種一覧