T. Karsten
Manager, Digital Business Transformation Service
Profile detail

Work
I joined Fast Retailing as a software engineer. Presently I work in the IT Department and develop technical solutions that help run E-commerce sites and physical stores worldwide. As well as managing an engineering team, I resolve issues that may be faced by each division. One of my important additional responsibilities is to recruit excellent engineers from across the world.
ソフトウェアエンジニアとして入社し、現在はIT部門で店舗およびECサイトを世界中で運営するための技術ソリューションの開発を行っています。マネージャーとして、エンジニアチームのマネジメントに加えて、各事業部の課題解決にも取り組んでいます。また、海外の開発拠点の立ち上げなど、世界中の優れたエンジニアの採用も主な仕事の一つです。
Reason for joining
I joined the company in 2015 for two main reasons. Fast Retailing was undergoing big transformation at that time and was promoting system construction for both E-commerce real stores on a large scale. The opportunity to work on a large project that used latest technology drew me towards this job. Additionally, there are a variety of career opportunities at Fast Retailing, and I felt that I would soon get to work on important projects with a lot of responsibility and grow not only as an engineer, but also as a manager.
入社した理由は大きく二つあります。一つは、会社が大きな変革の時期を迎えていたことです。私が入社した2015年は、店舗とECを連動させたシステム構築を大きく推し進めるタイミングでした。最新のテクノロジーを活かして、巨大な規模でのプロジェクトを進められることに魅力を感じました。二つ目の理由は、キャリアの可能性が広いと感じたことです。会社の規模が大きいので、その分責任の大きな仕事を任せてもらえますし、エンジニアとしてだけでなく、経営人材としての成長機会があることにも惹かれました。

Challenge
Setting up a development base in China
From 2018 I was put in charge of the project to set up a development base in China. In a matter of a year and a half we recruited 40 engineers, something not easy to do since the general opinion toward work and rate of attrition are totally different from those of Japan. In China it is very common for people to be absorbed somewhere else during the gap between two rounds of interviews, for example. Hence, we made it a point to accelerate the recruitment process by not leaving much gap between two rounds, and we planned our recruitment program so that selected candidates were announced quickly.
Although there were many challenges to overcome in this project, the team received a valuable experience throughout the entire process, including a lot of exposure to technological developments and changing conditions in China. Members now know what is expected of them in an era of globalization. Besides, while working on a Chinese project from Japan, they thoroughly learned how to work remotely.
中国の開発拠点立ち上げ
2018年から、中国で開発拠点を立ち上げるというプロジェクトを担当しました。1年半で、40人のエンジニアを現地で採用しましたが、中国では、就職や転職のスピード感や考え方が日本とは全く違うので、採用活動は大変でした。面談と面談の間が数日空くだけで別の企業への入社が決まってしまうことがよくあるため、間隔をなるべく空けないで面談を行ったり、短期間で選考に臨めるような採用イベントを企画したりと、スピード感を高める必要がありました。
大変なこともありましたが、中国拠点の立ち上げはチームにとっては想定以上のインパクトがあるプロジェクトになりました。グローバル展開を進める中で、発展する中国のテクノロジーの情報に触れやすくなるなど、中国の状況をより身近に知ることができるようになったことはもちろん、チームメンバーがグローバルに仕事をする感覚が身につく契機になりました。また、物理的に離れているので、リモートワークがチームメンバーに浸透するきっかけにもなりました。
Challenge
Team management
My present work in managing a team raises new challenges for me every day. We are required to complete assigned project work within a given deadline even when there are few members in the team, and my work constantly challenges me as a manager.
When recruiting team members, we give equal importance to the candidate’s personality as much as skills. We particularly seek candidates who can think flexibly and adapt to changes, especially because Fast Retailing will continue to develop at a fast pace, owing to its rapid growth and ongoing challenges. We need only those who can adjust to the many changes set to take place here.
Together with technical expertise, we evaluate candidates for their customer-centric approach. Although they are supposed to work mainly as engineers, they are also required to know what products our customers would like to buy from the Fast Retailing Group and be able to communicate directly with customers if necessary.
Managing a team involves ensuring all its members have the same level of understanding. People we recruit in our team may find it difficult to communicate with each other, since they are all likely to come from different backgrounds. We use Scrum Development Method to create more opportunities for them to interact with one another and discuss their “Will- (want to do)”, “Can- (capable of doing)”, and “Must-do” tasks in order for them to contribute to each other’s as well the company’s growth.
チームマネジメント
現在の仕事、チームをマネジメントすることも、私にとっては日々チャレンジの連続です。たとえメンバーが少なくても、期限内にプロジェクトを遂行することは必須。マネージャーとしての責任が大きく問われます。
メンバーを採用するときには、スキルは当然として、パーソナリティも重視しています。特に、柔軟な考えを持ち、変化に対応できるかどうかは大切にしています。ファーストリテイリングは大きな挑戦をしているので、会社やチームの変化も大きい環境です。日々刻々と状況が変わる中、環境に適応して変化することはとても重要だと考えています。また、エンジニアリングだけでなくお客様の視点で物事を考えられるかどうかも見極めるようにしています。具体的な仕事がエンジニアリングだとしても、私たちの仕事の先には、ファーストリテイリンググループの商品を買って下さるお客様がいます。お客様視点を意識することや、時にはお客様と直接コミュニケーションをすることも求められます。
マネジメントにおいては、採用だけでなくチームメンバーが同じ方向を向くことも重要。多様なバックグラウンドを持つ人がいる中で、コミュニケーションの難しさを感じることもあります。スクラム開発手法を用いてコミュニケーション頻度を増やしたり、それぞれの「Will(やりたいこと)」「Can(できること)」「Must(するべきこと)」を話して仕事と個人の成長を紐づけたりすることも意識しています。

Future
Seamless linking of real store and E-commerce business on a global scale
My work will be focused towards creating a seamless link between our real stores and E-commerce business. It is our key strength to expand globally and not only through our online business, but also by opening new stores around the world.
In the future, I would also like to be part of projects that will set up development bases in other countries. I receive a sense of achievement when I see team members who originally joined when setting up a new development base, doing great work in various areas.
Fast Retailing offers many great opportunities. What interests me the most is the contribution our work can make to daily lives. I feel that jobs at Fast Retailing are perfectly suited for global minds who are willing to take on the world.
店舗とECのシームレスな連携を世界的な規模で実現する
店舗とECのシームレスな連携を実現させたいと考えています。世界中に店舗を展開しながらECも拡大できることは、インターネット企業ではなく、アパレル企業として世界に店舗を持つ私たちの強み。今は、店舗とEC別々の運営がされている部分もありますが、それが連携できたらものすごく大きなインパクトになります。店舗とEC、さらには倉庫までがシームレスにつながれば、お客様の元に商品が届くまでの時間や、商品開発のスピードを短縮することができます。その仕組みを世界的な規模で作ることが、私たちがやらねばならないことだと感じています。
個人的なキャリアとしては、中国の開発拠点のように、他の国の開発拠点立ち上げにも関わりたいと考えています。新たな拠点を立ち上げるときにファーストリテイリングに入社してくれたチームメンバーが、さまざまな地域で活躍する姿が見られたときに、とてもやりがいを感じます。
ファーストリテイリングは挑戦できる環境に溢れているし、自分が関わった仕事を生活の中で味わう機会も多く、誇りを感じられる会社です。グローバルな世界に本気で挑戦したい人に合う会社ではないかと思います。
