用語集

や行

補足機能


浴衣 (ゆかた)

20061108yukata_set.jpg夏に着る木綿(もめん=コットン)の単(ひとえ)キモノのことです。

白地や紺地に日本の伝統柄を染めたものが多く、最近はカラフルなプリント柄も増えています。

もともとは、身分の高い人たちが入浴するときに着た湯帷子(ゆかたびら)が由来とされています。