社割でおしゃれに
GUでは、アルバイトでも社員割引が適用されます。
LOOK BOOK GUで働くスタッフの着こなし
-
細めのボーターをセレクトすることで大人っぽくなる!デニムシャツとチノでキレイ目大人コーデ。
-
くすみピンクとインディゴデニムの組み合わせは絶対かわいい!ボリューム袖でレディライクに。
-
避けがちなイエローも、肌馴染みの良いイエローなら普段使いしやすい。さり気なくイエローソックスに合わせて。
-
大振りチェックが苦手な方も、今年らしいガンクラブチェックなら挑戦しやすい!足元はスニーカーでスポーツミックス。
-
オーバーサイズが可愛いプルオーバーのスウェットパーカーは、今年の秋大活躍間違いなし!
-
この秋大本命のタータンチェックのパンツ。柄物も、ボトムなら取り入れやすい。
-
ゆる×ゆるコーデは、足元にローファーを取り入れることで、きちんと感。ピンクとデニムの組み合わせは鉄板!
-
可愛らしい印象のピンクも、黒のペンシルスカートと合わせれば、一気に大人っぽく。このままオフィスでも使えるコーデの完成。
-
アウターとしてもトップスとしても使える万能ニットカーディガンは秋に抑えたいマストアイテム。今年もタックインが可愛い。
-
オーバーサイズのスウェットは、2018年のトレンド。タイトなボトムと合わせるのが正解。
-
カチっとしたジャケットも、ジョガーパンツと合わせれば固くなりすぎない。オンでもオフでも使えるコーデ。
-
アンクル丈のチノパンはロールアップして足元をスッキリ見せて。青シャツを取り入れれば、夏らしい爽やかなコーデになります。
-
万能なベージュのフロントボタンのスカートと、白シャツと合わせれば、大人っぽい上品なコーデに仕上がります。
-
相性抜群のベージュ×白×黒は、ビスチェやワイドパンツを取り入れることで、今年らしいおしゃれなスタイルに見せてくれます。
-
春夏大活躍間違いなしのレースのトップスは、コーデを華やかに見せてくれます。大き目チェックのスカートとあわせて女性らしいコーデに。
-
ネイビーのセットアップ×黒シャツでシックに。アンクル丈のパンツが足元をスタイリッシュに見せてくれます。
-
夏らしいホワイトコーデ。トップスに柄物を取り入れることで、シンプルになりすぎず、メリハリのあるコーデになります。
-
チェックのワイドパンツも、モノトーンで大人可愛く。黒のロングカーディガンと合わせればシックに決まります。
-
今年らしいフロントボタンのスカートに、ボリューム袖のトップスを合わせてレディライクに。サンダルは今年大本命のスポーツサンダルにボーダーのソックスを合わせて。
-
大き目チェック柄のフレアスカートも、シャツと合わせれば夏らしい爽やかな印象に。あえてスニーカーで外すのが可愛い!
-
カジュアルになりがちなボーターも、黒いボトムスと合わせることで大人コーデに。白いジャケットもアクセントになっています。
-
コーデがマンネリ化してしまいがちな夏、そんな時期にオススメなのが半袖パーカー!1枚でおしゃれに決まります。ボトムはスウェット素材で大人カジュアルに。
-
2018年夏のトレンドと言えばドット柄。小さめドット×ボトムスで大人可愛いコーデの完成!
-
青シャツとチノパンの相性はバツグン。オンでもオフでも使える万能コーデです。
-
王道のデニム×白コーデ!サロペットが可愛い。赤のスニーカーを差し色にしてコーデにメリハリを。
-
シンプルなブラウスもレースがあることで華やかに仕上がります。足元はスニーカーであえて外してスポーティーMIX。