希望塾
- # 柳井社長ダイレクトセッション
- # 経営者へのプレゼン
- # 選抜制

「本物だけが、世界を変える。」
ニュースの中に、世界はない。
77億人のリアルは、いつだって画面の向こう側にある。
だからこそ。
自分自身の頭で考えよう。
真実は何か。向き合うべき課題は何か。
この世界のすべての人に今、できることは何か。
問い続けよう。
その力こそ本物。いつかきっと、世界を変えていく。
世界とは何か。本物とは何か。
世界と真剣に向き合う君にこそ、来てほしい。
GLOBAL FELLOWSHIP
希望塾
開催概要
プログラムのポイント
「世界を変える、FRサイクル」に沿って
プログラムを体験していただきます。
世界を変える、FRサイクル


outside in- 世界への眼
事前審査
「世界に目を向ける」
選抜プロセス
希望塾は、事前審査を通過した方のみが参加できます。「世界では何が起きているのか?」についてご自身の力で考え、アウトプットしていただきます。
世界基準のプレゼンテーションを心より楽しみにしております。


uniQ- 独自の問い
希望塾Day1
ディスカッション
興味領域に応じた
テーマ別
ディスカッション
事前審査を通過した皆様に取り組んでいただくのは、店舗のフロントエンド改革や海外事業などといった、ファーストリテイリングが実際にビジネスとして日々向き合っている世界の課題。複数のテーマから興味のあるものを選んでいただき、同じテーマを選んだ学生同士でチームをつくり、プログラムにご参加いただきます。

※テーマは
変更の可能性もございます。


paradox- 矛盾との闘い
希望塾Day2-3
グループワーク・
中間プレゼン
チームでのグループワーク、
経営者への中間プレゼン
プレゼンに向けて、チームごとで企画立案のためのディスカッション・ワークをしていただきます。経営者や各国CEOや部長陣への中間プレゼン・フィードバックの機会も設けており、高いレベルでアウトプットを磨いていくことができます。


innovation- 革新の実行
希望塾Day4
経営者への
プレゼン
殻を破るアウトプット
グループで磨いていただいたアウトプットは、経営者や各国CEOへプレゼンしていただきます。実ビジネスに近いフィードバックを通じて、実際に世界と向き合う面白さ、経営者のやりがいを体感していただきます。


new world- 新しい普遍
希望塾Day4
社長ダイレクト
セッション
柳井 正との
ダイレクトセッション
ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長 柳井 正によるダイレクトセッションを用意しています。皆様からの質問をもとに「働くとは何か?」「不確実な時代の中でどう生きていくか?」等について、対話を通じて一緒に考えます。

スケジュール
事前審査を通過した方のみ、
参加可能なプログラムになっています。
エントリー締切:09/27(日)23:59
事前審査
-
STEP1
デジタル面接
オンライン
09/18(金)~
09/27(日) -
STEP2
Webテスト
オンライン
09/29(火)~
10/04(日) -
STEP3
面 接
オンライン
10/07(水)~
10/15(木)
参加者発表:10/16(金)
テーマ領域を選びチームを作る
希望塾
10/23(金)~11/3(火)の間で計4日間予定
-
Day1
FR Vision&History
オンライン
-
ディスカッション
オンライン
-
Day2-3
2日間のグループワーク・
中間プレゼンオンライン
-
Day4
経営者へのプレゼン
-
社長ダイレクト
セッション
※新型コロナウィルスの影響により、実施時期、実施方法は一部変更となる場合が御座います。ご了承ください。
※審査から中間プレゼンまではオンラインでの実施を予定しております。
※Day4の実施方法は追ってご連絡致します。
詳細
- 応募資格
- 4年制大学、大学院、短期大学、専門学校の全学部・全学科
※上記学校に在学中であれば、1年生から応募できます。
- 開催日
- 10/23(金)~11/3(火)の間で計4日間を予定
※基本的には全期間の参加をお願いしておりますが、全日程ご都合が合わない方も相談可能ですので、まずはエントリーお待ちしております。
- 開催場所
- <オンライン>または、<有明本部>
東京都江東区有明1-6-7-6F
- 備考
- 社内規定に則り、交通費・宿泊費の支給あり※来社時のみ
- 参加人数
- 最大50名
- 参加者特典
- 本プログラムで優秀な成績を収められた方には、以下特典がございます。
・経営者からの個別メンタリング・Global Fellowship内コンテンツ(経営者セッション・長期インターン)への参加